プロジェクターを天吊り工事することで得られるメリット
こんにちは。
滋賀オフィスづくり.comを運営しています株式会社田中誠文堂です。
滋賀オフィスづくり.comは滋賀県でオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転など、あらゆるオフィスづくりに対応しております。

プレゼンや会議のたびにプロジェクターを準備し、終わったら片づけるのは面倒ではないでしょうか?プロジェクターを天井に吊るしておくことで、準備や片付けが不要になり、投影角度やピントの調整も一切不要です。また、配線は天井裏を通すことでスッキリさせることができます。
1.プロジェクター選びの4つのポイント
解像度
プロジェクターの解像度は、表示される映像の細かさを決定します。高解像度のプロジェクターは、よりクリアで鮮明な映像を提供します。
明るさ(ルーメン)
プロジェクターの明るさは、ルーメンで測定されます。明るい部屋でもはっきりと映像を映し出せるように、十分な明るさのプロジェクターを選ぶことが重要です。
投影距離とスクリーンの大きさ
プロジェクターの設置場所とスクリーンのサイズを考慮し、適切な投影距離を持つ機種を選びます。
接続方法
プロジェクターの接続方法も重要です。無線接続機能や多様な接続ポートを持つ機種を選ぶことで、利便性が向上します。
プロジェクターの種類は豊富で、会議室や用途に最適な機種を選定するのは簡単ではありません。例えば、購入後に画像が粗く暗かったり、無線接続機能がなかったりすることは少なくありません。適切なプロジェクターを選ぶことが重要です。
2.プロジェクターの天吊りを業者へ依頼する必要性
プロジェクターを天吊りする場合は、専門の業者に依頼することが必要です。配線を天井に通す工事は、天井の点検口を開けて行います。点検口がない場合は、照明器具を外してその穴から作業をしたり、点検口を新たに作ることもあります。また、プロジェクターは重量があるため、天井の補強が必要になることがあります。事前に調査を行い、補強の必要性を確認しましょう。
滋賀オフィスづくり.comは、プロジェクターの選定から天吊り工事までトータルで対応が可能です。お客様のご要望や会議室に合ったご提案をさせていただきます。ご相談やお見積りは、お気軽にお問い合わせください。
3.滋賀オフィス.comについて
我々、滋賀オフィスづくり.comは、50年以上前から地元滋賀県のお客さまを中心にオフィスづくりのサポートをしてきました。滋賀オフィスづくり.comは、オフィス内装工事やオフィスレイアウト設計、オフィス移転、 パーテーション工事、OAフロア工事など、オフィスづくりに一括対応しています。
オフィスの工事であれば今回のような什器・備品工事にも解決方法の模索から業者の選定、施工まで一括で臨機応変に対応することが可能です。オフィスに関することで何かお悩みのある方はお気軽にご相談ください。
滋賀県の
オフィスづくりはお任せください
受付時間:(平日)9:00~18:00

- 【ご対応エリア】
- 滋賀県草津市
- 滋賀県彦根市
- 滋賀県東近江市
- 滋賀県犬上郡
- 滋賀県栗東市
- 滋賀県甲賀市
- 滋賀県近江八幡市
- 滋賀県守山市
- 滋賀県湖南市
- 滋賀県蒲生郡
- 滋賀県大津市
- 滋賀県野洲市
- 滋賀県愛知郡
その他エリアでの対応をご希望される場合も一度ご相談ください。